【オンライン】タイパ重視の新講座「ちょこっとラボ」【中学受験】

子どもは毎日机に向かっているはずなのに――

  • 長時間勉強しているのに、身についていない気がする
  • むしろ、学習時間が長くなるばかりで、集中できなくなっている
  • 「できた!」と言うけれど、本当に理解できているのか不安
  • ただ量をこなしているだけで、深い学びにつながっていない

こうしたご不安を、多くの保護者の方から伺ってきました。
「もっと短い時間で、もっと集中して、本当に意味のある学習ができないか」――その想いから生まれたのが、オンライン短時間授業「ちょこっとラボ」です。

■ ちょこっとラボの特徴

「10分の授業で何ができるのか」と思われるかもしれません。しかし、この短さこそが集中力を最大限に引き出し、一問を深く理解させる仕組みになっています。

  • 精選された良問に取り組む
  • ただ解くのではなく「なぜそう考えるか」を確認する
  • 短いサイクルで「わかった」という体験を積み重ねる

量ではなく「質」「深さ」を大切にした学びを実現します。

■ 扱う問題は厳選された良問だけ

演習量を増やしても理解が浅ければ力になりません。扱う問題数は少数精鋭です。

  • 記述なら 1 問
  • 選択肢や抜き出し問題なら 3 問程度

1問1問を徹底的に掘り下げることで、思考力と理解力を確実に積み上げることができます。

■ 授業の流れ

  1. 教材を事前に送付
  2. 授業内で指定の問題を解き、オンラインで答え合わせと解説
  3. 問題数が少ないからこそ、1問に集中し「考える力」を磨く

■ 費用

  • 1回(10分):税込 2,750円
  • 月8回セット:税込 17,600円
  • 入塾金不要(※通常授業へ移行の場合のみ 22,000円

「まずは少しだけ試してみたい」という方に適した形です。

■ このようなお子さまにおすすめ

  • 集中力が続きにくい
  • 演習量の割に得点につながっていないと感じる
  • 長い授業だと疲れてしまう
  • 学習習慣を無理なくつけたい
  • 「もっとやりたい」という自発性を引き出したい

■ まとめ

  • 短いからこそ集中できる
  • 少数精鋭だからこそ深く学べる
  • 気軽に始められるからこそ続けられる

――それが「ちょこっとラボ」の狙いです。ぜひ一度ご体験ください。

お問い合わせ・お申し込みはこちら