開講講座のご案内【個別指導オンライン】
当塾で開講中の完全1対1の個別指導を開講しておりますが、この度、オンライン版を開講いたしました。
この講座では、生徒さんの現在の学力に合わせて問題を厳選し、理解力に応じた解説をして参ります。
当塾では開業以来、オンライン授業と非常に親和性の高い電子黒板を使用しており、ホワイトボードや机上で行う指導と比べ「視認性」「即応性」「再現性」に優れた指導を可能にしています。
そのような強みを持った当塾の指導を、オンライン授業にそのまま適用することで教室で受ける授業さながらの授業を、個別指導オンラインでも再現しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
オンライン授業のメリットとは?
①画面と音声に情報量が集約されるので、集中しやすい
教室型の場合、家庭学習とは環境が異なります。
オンライン個別指導では、ご自宅での受講が可能なため、自分の勉強しやすい環境、慣れた環境で授業を受けることができます。
また、PCやタブレットからの音声と映像のみに集中できるので、意識を向ける対象が少なく、教室型に比べてより授業に集中して取り組むことができます。
②手元がはっきりと確認できるので、的確な指摘・改善作業を行いやすい
塾のオンライン個別指導では、生徒さんの手元をカメラで写しながら授業を進めていきます。
いま生徒さんが解いている状況をリアルタイムで判断できるため、生徒さんがつまづきやすいポイントを瞬時に把握することができます。そのため、類似問題を出題したり、その場でヒントを出すことで思考を変換させたりすることができます。
③通塾の必要がないので、体力を温存した状態で指導を受けることができる
ご自宅からの通塾に電車を使ったり歩いたりすると、勉強に必要な体力がその分減ってしまいます。
オンライン個別指導では塾に通う必要がないため、体力がなくなってしまったり疲れたりすることなく授業を受けることができます。親御さんの送り迎えも必要ありませんので、より効率的に学習することができます。
当塾のオンライン個別指導では、教室型の授業をほぼ100%体現しているうえに、オンラインならではのメリットでより効率的に学習することが可能です。より集中して問題に取り組み、オンラインの強みを活かすことで、国語の成績を伸ばすことができます。
中学受験・国語
開講講座
①説明文攻略
興味がない題材の説明文だとまったく出来なくなるという受験生が多く見受けられます。当塾では普遍的な解法を伝授することで、相性に左右されない、しなやかな得点力を養成しています。
②物語文攻略
物語文では登場人物の心情に関する問題が多く出題されます。心情を掴むための普遍的な手順を伝えていくことで、どのような文章にも対応できる、本物の得点力を養います。
③記述問題徹底演習
入試の記述問題は、「問題文から答えになるところを引用して完成させる」タイプのものが多くなっています。なぜここを答えに用いるのかを明確にしながら授業を進めていきます。
④客観問題徹底演習
⑤過去問演習〜合格への最短ルート
授業の進め方
毎週【事前課題・演習課題】の二つの文章題を扱います。事前課題はあらかじめ解いてきていただく問題です。授業はこの事前課題の解説から始まります。その後、講師の目の前で演習課題を解いていただきます。演習の様子を拝見して見えてきた課題をふまえて、問題の解説を進めていきます。
講座を組み合わせた受講も可能!
物語文は得意だが、とにかく説明文が苦手
→①③④を組み合わせた「説明文・記述+客観問題徹底演習講座」【プラン例B】
物語文・説明文ともに、記述ができない
→①②③を組み合わせた「説明文・物語文記述徹底演習講座」【プラン例C】
入試直前期、過去問にも取り組みたいが、物語文が苦手でその対策もしたい
→②⑤を組み合わせた「物語文攻略+過去問徹底演習講座」
※この場合、事前課題…志望校の過去問・演習課題…良質の説明文といった形になります。その他、1人1人の生徒さんのために無限の個別指導バリエーションをご用意できます。まずはお気軽にご相談ください。最良のプランをご提案いたします。
受講までの流れ
1.保護者様からの事前ヒアリング【無料】
2.トライアル指導【「トライアル指導料」のみ頂戴致します】
3.ご契約
4.指導開始
必要な機材
・PC+スマートフォン、もしくは、タブレット+スマートフォン
・プリンター(お近くのコンビニ等での印刷も可能です)
指導料
トライアル指導料
10,000円(税込)
入塾金
22,000円(税込)
指導料
18,150円(税込)/1コマ(110分)
※指導予定回数分を前月20日に集計し請求書を発行させて頂きますので、前月末までにお支払い下さいませ。